
私は、昔から肌が荒れやすく、悩んでいました。
荒れた肌が元に戻るのは早いほうだと思うのですが、季節の変わり目や環境の変化、生理前などは特に肌あれがひどかったと思います。
どんな化粧品でも肌荒れは解消せず
肌が荒れて、お手入れを入念にしたら元に戻る。でもまた何かのきっかけで肌が荒れる、の繰り返しでした。
肌荒れがひどかったので化粧はあまりする気がおきず、20代後半まで、毎日ほぼすっぴんのような状態で過ごしていました。
化粧をする気はおきなかったのですが、20代の頃はありとあらゆる基礎化粧品を試しました。
有名な大手化粧品メーカーのものからドラッグストアに売っているお手軽価格のもの、海外の基礎化粧品まで、とにかく自分の肌に何が合うのかを試しました。
ココナッツオイルで簡単に解決できた
30代になると、肌が荒れることにも慣れてきて、いい意味で肌への執着心がなくなりました。
ちょうどそのころ、ココナッツオイルが流行り、ナチュラルなものにシフトし始めていた私に合っているかも、と使ってみることにしました。
すると、肌なじみがよくて化粧水の浸透も良くなったような気がしました。オイルなのにベタつき感がなく、乾燥も防いでくれます。
ココナッツオイルに出会ってから、化粧品類はシンプルで、ナチュラルなものを使うようになりました。
ココナッツオイルの使用方法は、化粧水をする前に顔全体に薄く塗り広げます。そのまま化粧水を手で浸透させ、ココナッツオイルと化粧水を混ぜて顔全体に広げながらマッサージします。
化粧水の前にココナッツオイルをぬっておくことで、肌への浸透力が高まります。
ココナッツオイルがブースターのような役目を果たしてくれます。同時に、ココナッツオイルでマッサージすることで肌も柔らかくなります。
ココナッツオイルは抗菌作用があるようで、荒れた肌やニキビ跡にも優しく、使い続けるたびに傷跡が目立ちにくくなるような気がします。
常夏の国のものなので、朝使用すると、日焼けしにくくなったようにも感じています。
最後に乳液・クリームで閉じ込める
マッサージが終わったあとは、愛用している乳液やクリームで水分を閉じ込めて終わりです。ステップとしては簡単ですが、この方法を試し始めてから、肌荒れが少しずつ良くなってきました。また、肌荒れを改善するために内側からのケアも行うようになりました。
肌荒れに悩んでいたころは、便秘気味だったのですが、今は便秘知らずです。そのためか、肌も荒れなくなりました。腸内環境を整えることが美肌への近道、と身をもって体感しています。
腸内環境を整えるために積極的に摂っているものは、発酵食品と食物繊維です。納豆、ヨーグルト、きのこ類、海藻などを毎日欠かさず、しかも毎食摂るようにしています。
肌荒れに悩んでいる方に是非試してもらいたいこと、それは外側からのシンプルなケアと内側からのケアです。どちらも必要不可欠な要素だと、自信を持って言えます。特に、ココナッツオイルはナチュラルなものなので、荒れた肌にも優しく使いやすいと思います。
ココがポイント
確かにオイル系は肌荒れには効きますし、ココナッツオイルは肌の刺激になりにくいので、敏感肌にも合うんですよね。
関連商品

インドネシア産ヴァージンココナッツオイル配合のスキンケア・ソープ。普通のココナッツオイルと違い常温で成分を抽出したオイルを使用しているので、ビタミンやミネラルも豊富に含まれている点がGood。肌荒れ対策の他、毛穴の黒ずみの悩みにもオススメ。敏感肌の方は特に注目すべきソープですね。